2016年03月08日
高校入試!やっとこの日が来たぞ!
いよいよ明日

いや今日か
実は今眠れません
みんなもそうなのかな?でも生徒にはぐっすり寝ていて欲しい。
どうか神様明日はあの子達の解ける問題をお出し下さい。
なんとか無事に終わりますように。
沢山祈りすぎて胃が痛くなってきました。
今日、緊張していたあの子達、
なぜあんなに緊張するの?と思いつつ今頃になってから身にしみます。
お母さん方ももっとなんでしょうね。
このまま朝が来そうですσ(^_^;)

いや今日か
実は今眠れません
みんなもそうなのかな?でも生徒にはぐっすり寝ていて欲しい。
どうか神様明日はあの子達の解ける問題をお出し下さい。
なんとか無事に終わりますように。
沢山祈りすぎて胃が痛くなってきました。
今日、緊張していたあの子達、
なぜあんなに緊張するの?と思いつつ今頃になってから身にしみます。
お母さん方ももっとなんでしょうね。
このまま朝が来そうですσ(^_^;)
2016年03月07日
次の申告のために〜〜部長のアイディア編
今回、お陰様で生徒も増えましてお金の流れも増えたわけでして、前回のブログにもありましたように領収書の管理が結構手間がかかりました。
そこで礒野経理部長がお手製で領収書分別ファイルを作ってくれました(*^o^*)
これは素晴らしい。これで今年は確定申告の書類も早く済みそうですね。今年は青色申告をしてみたいのでこれできちんと分別しようと思います。
2人に増えると色々と改善方法のアイディアも広がり仕事がはかどります。
そこで礒野経理部長がお手製で領収書分別ファイルを作ってくれました(*^o^*)

これは素晴らしい。これで今年は確定申告の書類も早く済みそうですね。今年は青色申告をしてみたいのでこれできちんと分別しようと思います。
2人に増えると色々と改善方法のアイディアも広がり仕事がはかどります。
2016年03月06日
寺西先生との日常 ー領収書編ー
一日の業務を終え、塾生がいなくなった
静かな教室で
寺西先生の得意の悲鳴が響く。
「ああーーーーーーッ!」
寺西先生の方に目をやると、
こちらに背を向け
何かを抱え、
うつむいて肩を震わせている。
私「どうしたっ!怪我でもしたかっ!?」
寺「こ、こ、これは。。。。」
寺西先生の顔はすでに真っ赤だ。
私はある程度の予想が即座についたところで、
優しく質問する。
私「それは何だい?何を持っているのかな?」
寺「えーとぉ。。。これは。。。。
わかりません(ボソ)」
寺「これが何なのかが、わかりません!先生!」
目にうっすら涙を溜めてこちらを向く。
私「それはね、りょうしゅうしょ っていうんだよ。
お金でモノを買った時にお店がくれるものなんだ。」
寺「ええ〜 そうなんですか。。。知らなかったですぅ」
私「そうかそうか、知らなかったのなら仕方ないよねえ?
たとえ今が確定申告目前で私が経理部長だとしても、
知らなかったのなら仕方ないよねえ」
(にっこり)
私「いいんだよ、まだ帳票も何も出してないし。
そのかわり、ね」
私「今すぐ全ての持ち物から中身を出してそこの机に
並べんかい!!!!」
寺「大丈夫ですよ!!もう出てきませんて!領収書!
これが最後ですから!!(きっぱり)」
私「こないだも
おんなしこと言うたやないかい!!!」
二人とも腹筋が崩壊するほど笑い、
夜はいつもと変わらずそっと更けていく。

静かな教室で
寺西先生の得意の悲鳴が響く。
「ああーーーーーーッ!」
寺西先生の方に目をやると、
こちらに背を向け
何かを抱え、
うつむいて肩を震わせている。
私「どうしたっ!怪我でもしたかっ!?」
寺「こ、こ、これは。。。。」
寺西先生の顔はすでに真っ赤だ。
私はある程度の予想が即座についたところで、
優しく質問する。
私「それは何だい?何を持っているのかな?」
寺「えーとぉ。。。これは。。。。
わかりません(ボソ)」
寺「これが何なのかが、わかりません!先生!」
目にうっすら涙を溜めてこちらを向く。
私「それはね、りょうしゅうしょ っていうんだよ。
お金でモノを買った時にお店がくれるものなんだ。」
寺「ええ〜 そうなんですか。。。知らなかったですぅ」
私「そうかそうか、知らなかったのなら仕方ないよねえ?
たとえ今が確定申告目前で私が経理部長だとしても、
知らなかったのなら仕方ないよねえ」
(にっこり)
私「いいんだよ、まだ帳票も何も出してないし。
そのかわり、ね」
私「今すぐ全ての持ち物から中身を出してそこの机に
並べんかい!!!!」
寺「大丈夫ですよ!!もう出てきませんて!領収書!
これが最後ですから!!(きっぱり)」
私「こないだも
おんなしこと言うたやないかい!!!」
二人とも腹筋が崩壊するほど笑い、
夜はいつもと変わらずそっと更けていく。

2016年03月04日
のりはアラビック
こんにちは。
資材部長の礒野です。
さて、会社経営はもちろんのこと、
塾を経営するにあたって
物品の購入は欠かせません。
回数的に一番多いのは、
やはり事務用品でしょうか。
扱う書類も少なくはありません。
で、物を買うと領収書の保管が
必要になります。
経費として計上しますから。
(当たり前だ)
レシートなどの保管といえば!
そう!
アラビックヤマトのりです!!
文房具の雑誌で見たことなのですが、
スクラップにはこの
アラビックヤマトのりが一番
いいそうです。
なぜなら、剥がれないから。
実際使ってみると、いやあ最高です。
最高すぎて特大アラビック買ってしまいました。

ま、詰め替え用なのですが。。。
これで、寺西先生の分も補充したので、
もう私のを取られる心配はありません!
しかし、この特大のアラビック、
はちみつと勘違いして
食べないようにしないといけないですね。

資材部長の礒野です。
さて、会社経営はもちろんのこと、
塾を経営するにあたって
物品の購入は欠かせません。
回数的に一番多いのは、
やはり事務用品でしょうか。
扱う書類も少なくはありません。
で、物を買うと領収書の保管が
必要になります。
経費として計上しますから。
(当たり前だ)
レシートなどの保管といえば!
そう!
アラビックヤマトのりです!!
文房具の雑誌で見たことなのですが、
スクラップにはこの
アラビックヤマトのりが一番
いいそうです。
なぜなら、剥がれないから。
実際使ってみると、いやあ最高です。
最高すぎて特大アラビック買ってしまいました。

ま、詰め替え用なのですが。。。
これで、寺西先生の分も補充したので、
もう私のを取られる心配はありません!
しかし、この特大のアラビック、
はちみつと勘違いして
食べないようにしないといけないですね。

2016年03月04日
高校入試までのカウントダウン
こんにちは。
環境安全部長の礒野です。
さて、寺西共育塾では、高校入試の数か月前から
このようなカウントダウンを毎日、
教室に掲示しています。

こうやって目にすることで、
適度な緊張感も生まれます。
カウントダウン。
と、いうことは塾生として
この寺西共育塾にくることのカウントダウンでも
あると思うと、非常にさみしく思います。
たとえ私は、中三の生徒さんと一月の半ばからしか
出会ってなくても、そして全然協力してあげれていなくても、
さみしいと思ってしまいます。
高校に合格して、巣立っていかれるのは
非常に喜ばしいことなのですが、
その一方でこういった心境もあり、
複雑な気持ちです。
語学留学していたときも、もっと
人の出会いと別れの繰り返しが
頻繁でした。
語学学校にくる人たちは短期留学も
多いので、短い人は一週間から、
最長で1年くらいでしょうか。
さみしいけれども、これが人生なんですねえ。
今のところ、寺西先生のように
みんなを引っ張ってあげることはできないけれども
私は私のできることを、
誠心誠意させていただきます!
環境安全部長の礒野です。
さて、寺西共育塾では、高校入試の数か月前から
このようなカウントダウンを毎日、
教室に掲示しています。

こうやって目にすることで、
適度な緊張感も生まれます。
カウントダウン。
と、いうことは塾生として
この寺西共育塾にくることのカウントダウンでも
あると思うと、非常にさみしく思います。
たとえ私は、中三の生徒さんと一月の半ばからしか
出会ってなくても、そして全然協力してあげれていなくても、
さみしいと思ってしまいます。
高校に合格して、巣立っていかれるのは
非常に喜ばしいことなのですが、
その一方でこういった心境もあり、
複雑な気持ちです。
語学留学していたときも、もっと
人の出会いと別れの繰り返しが
頻繁でした。
語学学校にくる人たちは短期留学も
多いので、短い人は一週間から、
最長で1年くらいでしょうか。
さみしいけれども、これが人生なんですねえ。
今のところ、寺西先生のように
みんなを引っ張ってあげることはできないけれども
私は私のできることを、
誠心誠意させていただきます!
2016年03月03日
こんにちは(^-^)/スペシャ…
こんにちは(^-^)/スペシャルな寺西です!笑
さすが磯野部長は本が好きなだけあって文章力がありますね。読んでて爆笑してしまいます。
今日は2人で今後のミーティングをしてその後に100均へ行って来ました。
可愛い!これも100円?っと連発であります。

このピンクの筆箱の中には付箋がたくさん入っています。
半透明の筆箱は外から中身が見えるのでペンを探す時間が半減してこれまた仕事がはかどりますねえ。
筆箱変えて女子力アップをした36歳なのでした(−_−;)
さあ、入試5日前!頑張るぞ!頑張らせるぞ!
さすが磯野部長は本が好きなだけあって文章力がありますね。読んでて爆笑してしまいます。
今日は2人で今後のミーティングをしてその後に100均へ行って来ました。
可愛い!これも100円?っと連発であります。

このピンクの筆箱の中には付箋がたくさん入っています。
半透明の筆箱は外から中身が見えるのでペンを探す時間が半減してこれまた仕事がはかどりますねえ。
筆箱変えて女子力アップをした36歳なのでした(−_−;)
さあ、入試5日前!頑張るぞ!頑張らせるぞ!
2016年03月01日
寺西先生との日常 ーダジャレ編ー
こんにちは。
経理部長の礒野です。
寺西先生はギャグとかダジャレを言います。
それが私にとっては
あんまりだったり、
何を言ってるのかよくわかんない状態
でしたら、遠慮なく
”寺西のひとりごと”にさせています。
が。
感受性豊かな私は、影響されてしまいます。
(くやしい)
先日、隣の教室で授業を終えた
寺西先生に、声をかけてしまいました。
私『おつかれんこんー』
(ハッなにいってんだ私は!!)
寺『えーダサいー それ言うなら
おつかレモン でしょう??』
私『』
生『先生、穴あけパンチ貸して下さい』
私『はい、どうぞ』
寺『違うやろ、コンソメパンチやろ!』
生『』
ええ、スベろうが関係ありません。
その日の業務終了時に、
寺『礒野先生、おつかれんこんー』
私『』(くやしい)
とまあ、こんな感じで
日々が過ぎております。

経理部長の礒野です。
寺西先生はギャグとかダジャレを言います。
それが私にとっては
あんまりだったり、
何を言ってるのかよくわかんない状態
でしたら、遠慮なく
”寺西のひとりごと”にさせています。
が。
感受性豊かな私は、影響されてしまいます。
(くやしい)
先日、隣の教室で授業を終えた
寺西先生に、声をかけてしまいました。
私『おつかれんこんー』
(ハッなにいってんだ私は!!)
寺『えーダサいー それ言うなら
おつかレモン でしょう??』
私『』
生『先生、穴あけパンチ貸して下さい』
私『はい、どうぞ』
寺『違うやろ、コンソメパンチやろ!』
生『』
ええ、スベろうが関係ありません。
その日の業務終了時に、
寺『礒野先生、おつかれんこんー』
私『』(くやしい)
とまあ、こんな感じで
日々が過ぎております。

2016年02月29日
意外に苦戦 ーホワイトボードー
こんにちは。礒野です。
寺西先生のご指導のおかげで、
私も少しずつ、生徒さんの前で
何かしら解説等をする機会を
持たせていだだけるようになりました。
で、そこで必ず使うのが
『ホワイトボード』。
このホワイトボードに字を書く、
もっといいますと図を描く、表を書くのが
難しい!!
普段机の上で紙に鉛筆やペンで
それらを書くのとは
全然違います!!
まず、自分が迷子になります。
ホワイトボードは当然紙よりも
大きい。
全体像が見えないのです。
したがって、文字は書いているけど
自分がどこらへんで書いているかが
わからなくなってしまうのです。
気がつけば、あーら
めっちゃ歪んでるやん!!てな具合です。
字の大きさも、大きすぎたり
小さすぎたりバラバラです。
寺西先生は、何度も何度も
ホワイトボードで書く練習を
なさったそうです。
↓寺西先生の板書

うーん、美しい。。。!
はい、というわけで
これも練習練習。。。。
寺西先生のご指導のおかげで、
私も少しずつ、生徒さんの前で
何かしら解説等をする機会を
持たせていだだけるようになりました。
で、そこで必ず使うのが
『ホワイトボード』。
このホワイトボードに字を書く、
もっといいますと図を描く、表を書くのが
難しい!!
普段机の上で紙に鉛筆やペンで
それらを書くのとは
全然違います!!
まず、自分が迷子になります。
ホワイトボードは当然紙よりも
大きい。
全体像が見えないのです。
したがって、文字は書いているけど
自分がどこらへんで書いているかが
わからなくなってしまうのです。
気がつけば、あーら
めっちゃ歪んでるやん!!てな具合です。
字の大きさも、大きすぎたり
小さすぎたりバラバラです。
寺西先生は、何度も何度も
ホワイトボードで書く練習を
なさったそうです。
↓寺西先生の板書

うーん、美しい。。。!
はい、というわけで
これも練習練習。。。。
2016年02月28日
思いがけないプレゼント
こんにちは。礒野です。
気持ちだけは、スペシャルです。
先日、高校生が
大学に合格したと報告に来てくださいました。
彼は、たまたまご縁があって
寺西教育塾に来られ、
『日本史を一から勉強し直したい』
と言い、毎日毎日コツコツと
勉強しておられたそうです。
高校生には、センター試験がありますから、
お正月も返上して頑張っていたと
寺西先生はおっしゃっていました。
『合格しました!』と言うその顔は、
それはもう、とっても清々しい
笑顔でした。
私は彼に対して
何も協力や、指導などはできませんでした。
ど新人のど見習いでしたから・・・。
それでもあの笑顔を見ると
とても嬉しく思います。
なんにもしてないけれど(汗)
ところが。
『先生方にはお世話になりました』
と言って、お礼として贈り物を
持ってきてくれたのです。
私の分もありました。
私、なんにも彼にしてあげれてないのに(涙)
申し訳ないやら、でも嬉しいやら、
とにかく早くスペシャルな講師に
なってやる!と思った次第でございます。

文房具オタクの私としましては
なんてスペシャルな頂きものでしょう。。。!
これから毎日このペンと共に
精進していきます。
気持ちだけは、スペシャルです。
先日、高校生が
大学に合格したと報告に来てくださいました。
彼は、たまたまご縁があって
寺西教育塾に来られ、
『日本史を一から勉強し直したい』
と言い、毎日毎日コツコツと
勉強しておられたそうです。
高校生には、センター試験がありますから、
お正月も返上して頑張っていたと
寺西先生はおっしゃっていました。
『合格しました!』と言うその顔は、
それはもう、とっても清々しい
笑顔でした。
私は彼に対して
何も協力や、指導などはできませんでした。
ど新人のど見習いでしたから・・・。
それでもあの笑顔を見ると
とても嬉しく思います。
なんにもしてないけれど(汗)
ところが。
『先生方にはお世話になりました』
と言って、お礼として贈り物を
持ってきてくれたのです。
私の分もありました。
私、なんにも彼にしてあげれてないのに(涙)
申し訳ないやら、でも嬉しいやら、
とにかく早くスペシャルな講師に
なってやる!と思った次第でございます。

文房具オタクの私としましては
なんてスペシャルな頂きものでしょう。。。!
これから毎日このペンと共に
精進していきます。
2016年02月26日
寺西先生との日常 ー約分編ー
こんにちは。礒野です。
寺西先生は愉快なお方です。
昔から。
なんといっても、ひとりごとが
多いのです。
そしてそのひとりごとが
たまにものすごーく
面白かったりします。
なんというか、後からじわじわ来る
面白さです。
私があんまり返事しないから、
ひとりごとになるのでしょうか?(笑)
先日のひとりごとです。
計算問題を解きながら、
寺『あー、私ほんっとに計算好きなんですよー』
私(ええなーそろばん習ってたっていーよったし)
寺『特に約分!』
寺『約分って、めっちゃ気持ち良くないですか!?』
私(??)
寺『もうね、消えちゃえ消えちゃえーって感じですよ!』
寺『うりゃうりゃうりゃーって感じで!!』
寺『はーすっきりしたー』
私『』(なんてコメントしたらえーんやろ。。。?)
寺西先生は、そろばんを習っていただけあって
さすがです。
私は、簡単な計算しか好きではありません。

寺西先生は愉快なお方です。
昔から。
なんといっても、ひとりごとが
多いのです。
そしてそのひとりごとが
たまにものすごーく
面白かったりします。
なんというか、後からじわじわ来る
面白さです。
私があんまり返事しないから、
ひとりごとになるのでしょうか?(笑)
先日のひとりごとです。
計算問題を解きながら、
寺『あー、私ほんっとに計算好きなんですよー』
私(ええなーそろばん習ってたっていーよったし)
寺『特に約分!』
寺『約分って、めっちゃ気持ち良くないですか!?』
私(??)
寺『もうね、消えちゃえ消えちゃえーって感じですよ!』
寺『うりゃうりゃうりゃーって感じで!!』
寺『はーすっきりしたー』
私『』(なんてコメントしたらえーんやろ。。。?)
寺西先生は、そろばんを習っていただけあって
さすがです。
私は、簡単な計算しか好きではありません。
