2016年02月29日

意外に苦戦 ーホワイトボードー

こんにちは。礒野です。

寺西先生のご指導のおかげで、
私も少しずつ、生徒さんの前で
何かしら解説等をする機会を
持たせていだだけるようになりました。

で、そこで必ず使うのが
『ホワイトボード』。
このホワイトボードに字を書く、
もっといいますと図を描く、表を書くのが
難しい!!

普段机の上で紙に鉛筆やペンで
それらを書くのとは
全然違います!!

まず、自分が迷子になります。
ホワイトボードは当然紙よりも
大きい。
全体像が見えないのです。
したがって、文字は書いているけど
自分がどこらへんで書いているかが
わからなくなってしまうのです。
気がつけば、あーら
めっちゃ歪んでるやん!!てな具合です。
字の大きさも、大きすぎたり
小さすぎたりバラバラです。

寺西先生は、何度も何度も
ホワイトボードで書く練習を
なさったそうです。

↓寺西先生の板書
意外に苦戦 ーホワイトボードー

うーん、美しい。。。!

はい、というわけで
これも練習練習。。。。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
はいはい、もう、聞きませんよ。って老人か!?
寺西先生との日常―ぞう―
寺西先生との日常―隙間を埋める編―
この仕事は太る?
塾の女子あるある
丸亀西中テスト対策!
同じカテゴリー(日記)の記事
 はいはい、もう、聞きませんよ。って老人か!? (2016-11-30 23:59)
 寺西先生との日常―ぞう― (2016-06-16 23:03)
 寺西先生との日常―隙間を埋める編― (2016-05-14 09:47)
 この仕事は太る? (2016-05-13 11:48)
 塾の女子あるある (2016-05-11 11:57)
 丸亀西中テスト対策! (2016-05-09 11:45)

Posted by 寺西共育塾  at 13:38 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
寺西共育塾
寺西共育塾
できなくても考えたぶんだけ賢くなる!
覚える前に考える子どもを育てる!
オーナーへメッセージ

削除
意外に苦戦 ーホワイトボードー
    コメント(0)