この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2015年05月05日

ビリギャル!

これは塾講師として見なきゃ!

本も読んで大変勉強になったハピサクストーリー!高校生に何か感じて欲しくて当塾1期生の2人を誘って見て来ました。
しかし、この2人とリンクする場面が多く半分位は鼻水ジュルジュルな私σ(^_^;)
私もあります。生徒にもう辞めたら?ということ。同じことがあり、そのまま帰ってしまったこともあったよな。とかその後の自分に嫌になるわけなんですが。
生徒目線でも、講師目線でも母親目線でも、参考になる映画だと思います。
私が一番心に響いたのは、他人の未来を応援する仕事!という言葉です。私の塾も子どもの夢を共に育む!が教育理念なので、とても共感できました。
それと、塾の月謝を工面してくれる親に感謝するシーン。うちはまだ少ないのでお月謝袋制なのですが、やはり銀行振込より有難さは直に感じます。
ほかにも見所は満載!ただ本よりは少し内容は削ってある所があるので、是非、本もお勧めします。
この映画のあとに、卒業生とは色々学校のことなど話しました。二人とも元気な笑顔が見れて本当に嬉しい1日でした。早く仕事がしたくなりました。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 寺西共育塾  at 23:36Comments(0)勉強役立ち

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
寺西共育塾
寺西共育塾
できなくても考えたぶんだけ賢くなる!
覚える前に考える子どもを育てる!
オーナーへメッセージ