2015年08月30日
今日のセミナー

今日は女性の起業セミナーが高松市であったので行ってきました。というのも、つい先日生徒がかなり身長が伸びていたことに気づいたんです。それで、ふと疑問に思いました。2学期になって制服ってどうするの?と。聞いてみると、「本当だ!入らなかったらどうしよう?」
どうしようって買うしかないよね?でも先生、制服って高いから、お母さん買ってくれるかな?
確かに!!制服って高級ですよね。そこでなんかいいのないかなと思っていると、学生服リユース専門SHOPさくらやさんというのが香川にはあるじゃないですか!!しかも、そこの代表の方が明日講演をされる!!ということを知って今日来ることにしたわけです。
そりゃ行くっきゃないでしょ?てなわけで、
話は起業したお話やご家族のお話まで大変参考になりました。やはり女性ということで共感した部分がたくさん。これまた帰って中学生に話しました。女性でこんな起業家がいると。そして、制服のリサイクルに目をつけたのが先見の明があるよね〜〜。と思わず高校生の男の子も、それいいーと言ってましたね。子どもってみんな人生これからです。こういう話を聞いている生徒の目はキラキラしています。みんなどんな大人になるのかな?主婦もよし!起業家もよし!とにかく楽しみです。
私も頑張らなくっちゃ!
写真は今日のセミナーでの1まいです。少人数だったので名刺交換も出来て刺激を頂きました。