この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2015年08月15日

大卒って何になるの?

今回、お盆に鹿児島に帰省し、お世話になった方々へ挨拶をして来ました。その時に、感じたこと。私は学生の頃、親や祖母から看護師になれと言われて来ました。しかし、全く興味が持てずに教師になりたいという理由で大学進学を望みました。しかし、周りからは反対され、その意味もわからず大学進学し、教員免許を取得しました。しかし、アルバイトで接客業が楽しかった自分は教師への道は進まずに接客業へ。結婚し、丸亀に来た縁があり、丸亀では塾業界が多少盛んなこともあり塾講師へ。そして独立。自分にはこの仕事が合っていると思っています。
ただ、田舎へ帰ると、昔、祖母から言われた大卒が何になるのか?という言葉が今はわかります。
過疎化が進み、老人が多く、お世話になった方も病院通いか入院しており、看護師の妹と行った私は、どれだけこの地域の方々にとって看護師という仕事が尊敬されているのか気づきました。看護師というだけで、薬の相談やらなんやら、少しだけ妹がこの薬は大丈夫だからきちんと飲んだ方が良いというだけで、そうかと安心されます。
塾講師を後悔しているとかではないのですが、地域や場所によって活躍できる仕事というのは多いに変わるなと実感したことでした。生徒とよく、将来の夢について話す私ですが、そういったことも踏まえつつ話ができたら良いなと思います。ただ、◯高何名合格しました!という自己満足の塾にならないようにしたいですね。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by 寺西共育塾  at 13:25Comments(0)日記

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
寺西共育塾
寺西共育塾
できなくても考えたぶんだけ賢くなる!
覚える前に考える子どもを育てる!
オーナーへメッセージ