2016年04月26日
残念な寺西塾長

気がつけばこちらの塾に来てから三ヶ月以上
経ってしまいました。
生活のリズムにようやっと慣れてきた
礒野です。こんにちは。
寺西塾長は、時折残念です。
天然とは思いにくいのですが、
残念です。
虫も多い季節となったので、
塾長が蚊取り線香を買ってきてくれ、
早速試してみることにしました。
線香に火をつけ、
入り口近くの地面に直置きしていました。
しばらくして
塾長が隣の教室に行くというので
外に出たその時です。
「ああっもぅーーー」
線香を蹴飛ばしたりしたのでしょう。
ま、いつものことなので捨て置きます。
自分の席に帰ってきてしばらくして
「ああーもう最悪や!!」
礒「ん?どうしたの?」
寺「もーーーーーーーーー」
寺「今日買ったばっかりの靴下が!」
寺「蚊取り線香で溶けとる!」
礒(そういや今日来て早々靴下の自慢してたな)
自慢した後にすぐダメにする、定番の残念さです。
お気に入りの新品は、必要以上に
取扱注意というところでしょうか。。。?