2016年03月20日

反省会

こんばんは、寺西です。今日で1週間が終わりまして宇多津のスタバで反省会であります。
今週は合格発表やら礒野先生の初の中3授業に本日の構文150の授業などがありまして、反省会をおこないました(*^o^*)反省会

どんな点が予習が甘かったかとか、私はあの時にこんなことを我慢して生徒の行動を見守ることにしたとか、これに叱ったことはいかんかったあ。などなど、
やはり女子なのであっという間に12時前Σ(゚д゚lll)
最後の締めに書籍コーナーにて、4月からの教科書ガイドを見て少し勉強して帰りました(*^o^*)
礒野先生が来てくれて反省会もできるので本当に楽しいです。誰かいるって幸せですね。
子どももきっと学校から帰ったらお母さんに色々話したいんだろうなあ。それを受け止めてあげるお母さんになりたいなぁとも思いながら帰りました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
はいはい、もう、聞きませんよ。って老人か!?
寺西先生との日常―ぞう―
寺西先生との日常―隙間を埋める編―
この仕事は太る?
塾の女子あるある
丸亀西中テスト対策!
同じカテゴリー(日記)の記事
 はいはい、もう、聞きませんよ。って老人か!? (2016-11-30 23:59)
 寺西先生との日常―ぞう― (2016-06-16 23:03)
 寺西先生との日常―隙間を埋める編― (2016-05-14 09:47)
 この仕事は太る? (2016-05-13 11:48)
 塾の女子あるある (2016-05-11 11:57)
 丸亀西中テスト対策! (2016-05-09 11:45)

Posted by 寺西共育塾  at 00:16 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
寺西共育塾
寺西共育塾
できなくても考えたぶんだけ賢くなる!
覚える前に考える子どもを育てる!
オーナーへメッセージ

削除
反省会
    コメント(0)