2016年03月16日

気分転換に飯野山

さ、小百合塾長ですか。。
新しくでましたね!
こんにちは、礒野です。

私は数年前から登山を始めました。
身近なところでは、父が退職後に
登山にハマり、楽しんでいるようです。
もともと、『登山なんか何が楽しいんじゃーい!』
と思っていましたが。。。
まあ、ハマりましたよね(苦笑)

これは、やったことのある人しかわからない
感覚なので、何がどう良いとかは
はっきり説明できないのですが。。。
当初はスノボのオフトレーニングという
目的もあったように思います。

さて、先日久しぶりに飯野山へ登山してきました。
まあ、勉強ばっかりでもいいのですが、
たまにはこうやって体を動かした方が
脳にも良いと信じています。(笑)

二年前となんら変わりない飯野山に、
登れてとても幸せでした。

気分転換に飯野山


ちょっとは痩せるかな。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事画像
はいはい、もう、聞きませんよ。って老人か!?
寺西先生との日常―ぞう―
寺西先生との日常―隙間を埋める編―
この仕事は太る?
塾の女子あるある
丸亀西中テスト対策!
同じカテゴリー(日記)の記事
 はいはい、もう、聞きませんよ。って老人か!? (2016-11-30 23:59)
 寺西先生との日常―ぞう― (2016-06-16 23:03)
 寺西先生との日常―隙間を埋める編― (2016-05-14 09:47)
 この仕事は太る? (2016-05-13 11:48)
 塾の女子あるある (2016-05-11 11:57)
 丸亀西中テスト対策! (2016-05-09 11:45)

Posted by 寺西共育塾  at 12:31 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
寺西共育塾
寺西共育塾
できなくても考えたぶんだけ賢くなる!
覚える前に考える子どもを育てる!
オーナーへメッセージ

削除
気分転換に飯野山
    コメント(0)