2015年08月30日
夏休み最後は模試!
[photo:1]
今日は中1.2生は模試でした。夏休み最後の日曜に申し訳ないとも思いつつ。生徒は笑顔で来てくれました(^-^)/
思いの外解けた人、解けなかった人様々なようです。試験は終わってからが大事!ということで、1時に終わったら2時6時まで自主勉強です。テストでなかなかできなかった所を強化します。これが大事ですよね。受けっぱなしでは意味がない、テストを活かさないといけませんよね。
この模試は香川県の高校の合格率が出ます。3校も記入が必要ですが、これがなかなか3校埋められない生徒が多いのです。しかし、今回はすぐに記入出来ていました。これは嬉しかったですね。普段から志望校の話とかを比較的しているからだと思うんですよね。ますます楽しみな塾生ちゃん達なのでした。お昼休憩はみんなで近くの公園でリフレッシュしていた模様。
さてさて、明日は小学ぜんけん模試です。
模試も開催できるようになり、本当に感謝です。明日もよろしくお願いします(^-^)/
今日は中1.2生は模試でした。夏休み最後の日曜に申し訳ないとも思いつつ。生徒は笑顔で来てくれました(^-^)/
思いの外解けた人、解けなかった人様々なようです。試験は終わってからが大事!ということで、1時に終わったら2時6時まで自主勉強です。テストでなかなかできなかった所を強化します。これが大事ですよね。受けっぱなしでは意味がない、テストを活かさないといけませんよね。
この模試は香川県の高校の合格率が出ます。3校も記入が必要ですが、これがなかなか3校埋められない生徒が多いのです。しかし、今回はすぐに記入出来ていました。これは嬉しかったですね。普段から志望校の話とかを比較的しているからだと思うんですよね。ますます楽しみな塾生ちゃん達なのでした。お昼休憩はみんなで近くの公園でリフレッシュしていた模様。
さてさて、明日は小学ぜんけん模試です。
模試も開催できるようになり、本当に感謝です。明日もよろしくお願いします(^-^)/
2015年08月30日
夏休み最後は模試だー!

今日は中1.2生は模試でした。夏休み最後の日曜に申し訳ないとも思いつつ。生徒は笑顔で来てくれました(^-^)/
思いの外解けた人、解けなかった人様々なようです。試験は終わってからが大事!ということで、1時に終わったら2時6時まで自主勉強です。テストでなかなかできなかった所を強化します。これが大事ですよね。受けっぱなしでは意味がない、テストを活かさないといけませんよね。
この模試は香川県の高校の合格率が出ます。3校も記入が必要ですが、これがなかなか3校埋められない生徒が多いのです。しかし、今回はすぐに記入出来ていました。これは嬉しかったですね。普段から志望校の話とかを比較的しているからだと思うんですよね。ますます楽しみな塾生ちゃん達なのでした。お昼休憩はみんなで近くの公園でリフレッシュしていた模様。
さてさて、明日は小学ぜんけん模試です。
模試も開催できるようになり、本当に感謝です。明日もよろしくお願いします(^-^)/
2015年07月15日
プチリフォーム
夏期講習に向けてプチリフォームをしております。本当にプチなのですが、机やパソコン増やしたりという程度。
この時期はバーゲンなどもあり助かります!そこで、近所の家具屋さんで見つけたアロマランプ!これは女子力アップです。しかも、集中力の上がるアロマなんてしたら相乗効果かなあ、と思いつつ購入です。
うちは長い子で1日6時間位いる生徒もいます。少しでもリフレッシュできる空間は大切ですね。


この時期はバーゲンなどもあり助かります!そこで、近所の家具屋さんで見つけたアロマランプ!これは女子力アップです。しかも、集中力の上がるアロマなんてしたら相乗効果かなあ、と思いつつ購入です。
うちは長い子で1日6時間位いる生徒もいます。少しでもリフレッシュできる空間は大切ですね。

2015年07月14日
久しぶりの投稿です。すみません。
最近、夏期講習の準備やら、宇多津のアロハナイトや、婚活の準備やらで大忙しです(^-^)/でも必要とされてるって嬉しいし、大袈裟かもしれませんが、生きてる価値あるなーって思ってしまいます。最近子ども達の不幸なニュースが続いています。せめて、塾では、いじめなんて気にせずに、忘れられる時間であって欲しいなと思いますね。
実は夏休みにサマーツアーを開催しますσ(^_^;)皆様のお陰で18名の参加となりました。バスの席の都合があり、本日で受付を終了させて頂きます。みんなとにかく怪我のないようはしゃいでね。私はとりあえず明日、保険の申し込みに行って来ます。備えあれば憂い無しですからね。
実は夏休みにサマーツアーを開催しますσ(^_^;)皆様のお陰で18名の参加となりました。バスの席の都合があり、本日で受付を終了させて頂きます。みんなとにかく怪我のないようはしゃいでね。私はとりあえず明日、保険の申し込みに行って来ます。備えあれば憂い無しですからね。

2015年05月25日
入校案内が出来ました(^o^)

もうすぐで開校1年です。本当にあっという間でしたが、内容みっちりの1年でした。やっと入校案内を作成しました。やってみて、これを載せとこう。ここがアピールポイントだな、というのが1年経ち明確になってきました。お陰様で、現在30名の塾生が来てくれています。本当に生徒達に支えられて、この入塾案内も、生徒に見てもらうと一緒に喜んでくれます。とても的確なアドバイスもくれます。共に育つ塾でありたいと思う、その通りになってくれています(^-^)/
明日は大阪で、パズル道場の研修があります。ハードですが、頑張ります(^o^)
2015年05月13日
学力カップを開催します!!

全国小中学生学力カップ2015を開催します。
5月31日(日)
小学生10:00~11:40
中学生13:00~14:40
普段の学校での試験や塾での模擬試験とは少し異なる総合問題のクイズやパズルの問題のようなテストです。
先日平成教育委員会(番組)を見ていましたが、ああいった問題が好きなお子様は是非実力を試してみたくなるのでは??
5月18日(月)まで申込み受付中です。
受験料は2000円(税込)です。
31日が都合が悪い方は別日での受験も可能です。お問い合わせください。
「知性はここで目覚める!」
2015年05月08日
取材!
3月にとある取材があり、いよいよ、塾ジャーナルという雑誌に掲載されましたσ(^_^;)
初めてだったので何を話したら良いのかわからず戸惑いましたが、ライターさんが来たら普通に楽しく雑談をした感じで、こんなにたくさんの文章になって返って来ました。ライターさんって凄いですね。
この内容に負けないように日々精進であります。

初めてだったので何を話したら良いのかわからず戸惑いましたが、ライターさんが来たら普通に楽しく雑談をした感じで、こんなにたくさんの文章になって返って来ました。ライターさんって凄いですね。
この内容に負けないように日々精進であります。

2015年04月23日
どんどん増員中(^o^)パズル道場NEW
パズル道場はどんどん道場生が増え活気付いております。ユープラザでのパズル道場も大好評です。
人数も増えて対戦教具も足りなくなり急いで購入しました。
今週は再び和室でします。楽しみですね。

人数も増えて対戦教具も足りなくなり急いで購入しました。

今週は再び和室でします。楽しみですね。